RIKI舎―雲とマンサク

写真と音楽と身の回りのことなど(消えたYahooブログ「RIKI舎―陶をめぐる日々」から引っ越してきました)

Over the Rainbow

 生で食べてもうまいウチのアンズ。今年は食べる予定はなかったはずが、なぜか今年もうまい、うまい
 
と気付いたら食べていた。甘みが濃いのは降ったもののせいか、と書くとあまりにも書き過ぎだというので
 
やめようと思ったらまた書いてしまった。
 
 一度ついてしまった習慣を改めるのは、かようにニンゲン難しい。月曜に易しいということもない。
 
さよう、さよう。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
  触れそうで触れないこの絶妙な距離感。
 
イメージ 2
 
 このイヌ、アンズも案外好きだけど、落ちているのは食べない。きれいに洗って半分に割って種をとって
 
やると食べる。高貴な育ち? いや、ガブっとやると種にあたるので、それが嫌さに落ちたのは食べない
 
らしい・・・・・・かどうかはわからない。
 
 
 
イメージ 4
 
 ほんの小さな出来事で・・・愛はぁ~傷ついたぁ~。 ほとんど、いや、まったく、金輪際、世話をしたことが
 
ないのに、毎年義理堅く咲くキミらはエライ!
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 ようやくここらも田んぼに水が張られ、なにごともなかったように田植えがすんだ。なにごとはあったん
 
だけどね。それでも田んぼの保水作用は大事です。もちろんそれ以外にも。ほれ、ありがたい虹が。
 
 もとピチカートファイブ小西康陽のFMで、久しぶりにリビングストン・テイラーの“over the rainbow
 
を聴いた翌日の虹。小西さんはそろそろ音楽家をやめて、喫茶店のマスターになりたいそうだ。セレクト
 
した音楽をかけて、コーヒーをいれる仕事。オレは? 急に聞かれてもなあ・・・って、誰が聞いたんじゃ。
 
自分でふったくせに・・・ねえ。
 
 
 最近の疑問。近くに田んぼはないのに、ウチの庭にいるカエルはどこから来たんだろう。今年も
 
小さいのがピョンピョンしていて、雨が近づくと合唱だ。移動距離はどのくらいだろう。どこで生まれて
 
どんなふうにウチまでやって来て、このあとどうするんだろう。カエルの生態が気になる。