RIKI舎―雲とマンサク

写真と音楽と身の回りのことなど(消えたYahooブログ「RIKI舎―陶をめぐる日々」から引っ越してきました)

助かった

 梅雨に入る前の、うちのハーブ園です(笑)。花も植えず、ずっとこのままで

きてます。和洋混在してハーブ(?)が生えているんだけど、いったい何種類

あるでしょうか。これが結構な虫の住みかになってます。

このハーブたち、絶妙なバランスですみ分けています。かつてあった

フェンネルは絶えてしまいましたが、そのあとは絶えるものもなくうまく

バランスをとって暮らしています。学ぶものが多いなあ。


イメージ 1



ネズミモチの花があちこちで満開です。あの懐かしい香りが、いく

先々で匂っています。

イメージ 2



梅雨入りしてもう5~6日ですか。2月の例の大雪のときに、屋根の

雪の重みで雨どいが傾いて、修理を待つ間に大変なことになって

しまいました。ただいま大雨警報発令中。

雨どいからこぼれる水が地面を打って水たまりができ、家が、家が傾く?!

ということで一計を案じ、ポリバケツを並べました。写真には写って

ませんが、1つずつポンプを入れてサイホンの原理、たまった水を誘導

して、自動的に木の根元に流れていくシステムを「構築」しました。おお。

寝ている間はカバーしきれませんでしたが、昼間はそれなりに機能

しました。頭はつかうもんだなあ、この軽い頭でも。へへへ。


イメージ 3

でも、今日も雷注意報だの大雨警報だのが続いて出され、この先大丈夫

か?と思われたところへ、救世主現る。見積もりが来るまでだいぶ待たされる

はずだったんですが、緊急事態と訴えてみたら、業者さんがあっという間に

来てくれて、あっという間に修繕してくれました。

今日のポイント。傾いた(下がった)雨どいを修理するときは下から押し

上げてもダメ。屋根に上ってぐいっと持ち上げると動く。いや、目から

ウロコでした。でも、危険ですから素人さんは屋根には上らないほうがいい

ですよ。

釉薬掛けも終わっていつでも本焼きできる状態にしたんだけど

この雷とこの天気、様子見でいつまでたっても火がつけられません。雷で

モデムが2回壊れたこともあって、温度計がやられそうで。空模様

も煙突の引きの具合もあるので、しばらく様子見が続きそうです。